トピックス
大会実行委員長から、皆様にお伝えしたいメッセージ🌟
2025年10月22日
今回はスタッフも初体験の公式大会ということで多くのアタフタと戸惑いもありました。スタッフの皆さんは、もっともっと戸惑いがあったと思います。そんな中、地元のメインスタッフDUMEさんのYAMAPメッセージにとても感動したの […]
各カテゴリー 3位受賞の皆様へご連絡です
2025年10月21日
各カテゴリー3位受賞者の皆様へ 副賞としてお渡しさせていただいた「お福正宗 純米吟醸」に、お酒が白い、口に含むと酸っぱい。という事例が確認されました。 飲んでも体に害はありませんが本来の製品ではないため、召し上がらないよ […]
当日早朝の「蜘蛛の巣取りスタッフ」6名の皆さんに感謝🙏🧡
2025年10月20日
大会当日に、実は「蜘蛛の巣取りスタッフ」6名が6:30に会場集合 → 7:00 山頂駐車場まで移動後、3班に別れてコースを3ブロックに分けそれぞれが下りながら蜘蛛の巣撤去作業を担ってくださいました。ほぼ全員が先週の新潟シ […]
大会当日の熊対策について
2025年10月11日
581 Mt.KANAGURA も1週間後と迫りました。 トレイルランは自然とのふれあいですので山に住む獣との調和でもあるとも考えます。昨日、長岡市鳥獣被害対策課様からご意見をいただきました。北海道のケースと違い長岡周辺 […]
コース上に設置する各誘導標識をご紹介します🏔❗😄🚧(事前にご確認願います)
2025年10月2日
参加ランナーの皆様へ 今大会のコース上に設置する距離表示や誘導標識・マーカーなどを写真と併せてご紹介します。GPXデータやPDFと併せてコースアウトしないように事前知識としてご承知おきください。 距離表示板(2km置き) […]
長岡警察署からの道路使用許可を受け、新しい運用で大会を行います😅🙏(必読願います)コースマップと各種データをご覧いただけます
2025年9月28日
令和7年 10月吉日 参加ランナーの皆様へ 長岡東山山系トレイルラン実行委員会実行委員長 中澤 源一 長岡東山山系トレイルラン 第1回大会 コース一部変更についてのお知らせ 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 […]








