長岡東山山系トレイルラン第1回大会
2025年10月19日開催
JR越後滝谷駅前 AM9:30 スタート
エントリー締め切り 2025年9月21日(日)23:29

大会当日の駐車場をご案内します

近隣の事業所様駐車場をご提供いただいております。当日は誘導員の指示に従い駐車願います。ゴミは持ち帰りが原則です。駐車場を汚した場合次回お貸し願えなくなります。
かま風呂温泉ご利用の方は「小杉興産」駐車場にお越しください。駅前駐車場は参加人数の関係でJR利用者専用とさせていただきます。
ご理解ご協力をお願いいたします。

スポンサー

㈱KCS
㈱コンパル
スーパースポーツゼビオ長岡リバーサイド千秋店
お福酒造㈱
㈱深雪の里
五洲薬品㈱
B・Blanc
長岡街宿

長岡滝谷町店

小川コンベヤ㈱
イサヘア
かまぶろ温泉旅館

合資会社 神保興産

(有)日新自動車整備工場

(有)小杉興産

酒商 またしち 薬舗

この21kmコースの特長は、絶景スポットが数多くあり、晴れれば見応えはバッチリです。
正統派の縦走でも、そしてちょっとレベルアップの逆走はもっと絶景かな。
トレイル、林道、ロード、登り、下りのバランスがとれているので、飽きないで走れるコースです。

2023/2024/ とこのコースレイアウトをベースに、計5回の試走会からいただいた参加ランナー皆様のご意見を取り入れ、更に走って楽しめるトレイルランニングコースとしてチューニング完了! この度第1回大会開催の運びとなりました。

2025年、長岡市未来を創る市民活動団体として採択され、年を通してトレイルランや登山・トレッキング、またトレイルランナー向け講習会等、一般の方からも大勢楽しめるような活動も継続事業として行っていきます。
JR越後滝谷駅に降り立ったら、もうそこがスタートラインです! さあ、みんなで楽しみましょう!

ディレクター 今田 好則
(iField 代表 プロトレイルランナー)

脳神経学を活用したトレーニングと今田式整体による身体バランスで楽しいスポーツトレーニングを提唱。
群馬県高崎市でトレランセミナーを開催。